南丹市Y邸 【第一期】給湯管漏水によるキッチンリフォーム
南丹市Y様邸よりリフォームを賜りました。
リフォームをご決断されましたのは、給湯管漏水をしたことでした。
35年前にお家を建てられ、今までは問題ございませんでしたが今回、埋設給湯管が漏水したのです。
補修や露出にての遣り替えはお金が掛かる割には仕上がりがキレイに収まりません。
そこで!
この際にと、キッチン丸ごとのリフォームとなりました。
プランのご提案
まずは、ご提案書をご覧ください。
お掃除が楽になると人気の『トクラスキッチン コラージア』です。
施工前
工事中
工事がスタート致しました。
建物は鉄筋コンクリートで、床はコンクリートで固めてあり、排水管の移動をしてレベリング施工しました。
壁はGL工法にて結露対策がされていましたが、より結露しないようにスタイロホームを充填。
施工後
完成致しました!
キッチンは『トクラスのコラージア』。
扉は塗装のうすしゃくどう色です。
天板はシンク側をハイバックカウンターにして、右下を空洞にしてゴミ箱等の収納としました。
いろいろと特注対応をしております。水栓は、タカギの浄水器付です。
工期も掛かり、
ご迷惑をおかけしましたが、試行錯誤の上納得のいく仕上になりました。
実はキッチンをかわきりに、
他の箇所もリフォームを行っています。
そちらの様子はまた【第二期】としてお知らせ致します。
どうぞ、お楽しみに(^^