
外構工事
辰己工業では、水廻り以外の外構工事・エクステリアリフォームも喜んでお受けいたします。
キッチンやお風呂、洗面などのリフォームは、単に「製品の取り換え」だけではございません。クロスの貼り替え、床の貼り替えはもちろん、
給湯器取り付け箇所の外構工事や、その他さまざまな箇所も一緒にリフォームを行います。
最近は水廻り製品のリフォームと同時に、ご家族の高齢化にむけた介護リフォームやバリアフリーリフォームも一緒に行う方が増えてきました。
少しの段差をなくしたり、入口の位置を変えたり等の、大規模リフォームも、お受けさせて頂いております。
外構工事・エクステリアのリフォーム〔水廻り以外も承ります〕
配管と外構の関係実は外構工事と密接な関係
外構工事・エクステリアリフォームと水廻りリフォーム店は、一見無関係のように見えますが、実は深く関わりがあります。
家の中で使用している水道やガスは、部屋の周りを通って外につながっています。普段目に見とめない配管ですが、配管まわりのリフォーム時には、
配管まわりの専門知識が必要となります。当社技士は、1級管工事施工管理技士、1級配管技能士、2級建築施工管理技士、2級土木施工管理技士、給水装置工事主任技術者、
浄化槽設備士、液化石油ガス設備士、下水道排水設備工事責任技術者、石油機器技術管理士、簡易内管施工士と、様々な資格を取得しております。
「水はけや配管設備を考慮した使い勝手の良い外構工事」を得意としております。
50年以上の実績で培った横のつながりも多く、お客様のニーズにあわせた専門リフォームチームを組み、必要な工事を無駄なく必要なだけ行います。
外構工事にもいろいろな種類があり、一概に「外構工事業者」といってもその専門は様々。
メインのリフォームを基準に、できるだけ「同時に行」「自社で施工」のできる企業に頼むのが賢いリフォームと言えます。内容によってきちんとした業者を選びましょう。ご相談に乗りますので、お気軽にお問合せ下さい。
外構リフォーム施工事例ガレージ
施工事例1


- 施工日
- 2018年2月
- 施工場所
- 京都府南丹市
- 内容
- 玄関の階段を部分的に撤去して、ガレージを拡張いたしました。
外構リフォーム施工事例通路
施工事例1


- 施工日
- 2017年12月
- 施工場所
- 京都府南丹市日吉町M様邸
- 内容
- 洗面、浴室と通路のバリアフリーリフォーム
- 商品
- リクシル アライズ(ユニットバス)、ピアラ(洗面室)、アメージュZ(トイレ)他